5月7日の講座について
2011/05/06(Fri) Category : 代打
こんにちは、事務局の山本です
明日より「テニス教室」に加え、「バドミントン教室」が開催されます。
まずはテニス教室についてです。
*テニス教室参加の皆様へ*
今のところ、天気予報では午前中は「雨」ということで、、
今年のテニス教室はなんだか天候に恵まれないことが多いですね。
明日は、雨天の場合は体育館アリーナで行いますので、室内履きもお忘れないようお願いします。
*バドミントン教室参加の皆様へ*
9時過ぎよりアリーナ入り口付近で受付を行いますので、会員証用の写真2枚(2.5×2.5センチ)をお持ちください。
メールでご連絡させていただいておりますが初回はG門より入構し、青い入構証をもらいってください。
こちらは仮入構証ですのでお持ち帰り厳禁です。
お気をつけください。
青の入構証ではなく
会員証と一緒にお渡しをする黄色い入構証はお持ち帰りください。
受付時にご説明いたしますのでご不明点などありましたら
お気軽にお問い合わせください
ご不明点やお問い合わせは
電話対応させて頂きますので
法政クラブ事務局までご連絡をお願い致します。
法政クラブ事務局
Tel 042-783-2720
では、みなさまのお越しをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

明日より「テニス教室」に加え、「バドミントン教室」が開催されます。
まずはテニス教室についてです。
*テニス教室参加の皆様へ*
今のところ、天気予報では午前中は「雨」ということで、、
今年のテニス教室はなんだか天候に恵まれないことが多いですね。
明日は、雨天の場合は体育館アリーナで行いますので、室内履きもお忘れないようお願いします。
*バドミントン教室参加の皆様へ*
9時過ぎよりアリーナ入り口付近で受付を行いますので、会員証用の写真2枚(2.5×2.5センチ)をお持ちください。
メールでご連絡させていただいておりますが初回はG門より入構し、青い入構証をもらいってください。
こちらは仮入構証ですのでお持ち帰り厳禁です。
お気をつけください。
青の入構証ではなく
会員証と一緒にお渡しをする黄色い入構証はお持ち帰りください。
受付時にご説明いたしますのでご不明点などありましたら
お気軽にお問い合わせください
ご不明点やお問い合わせは
電話対応させて頂きますので
法政クラブ事務局までご連絡をお願い致します。
法政クラブ事務局
Tel 042-783-2720
では、みなさまのお越しをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト