アスリート倶楽部
2011/07/11(Mon) Category : お知らせ
こんにちは、高橋です
7月7~10日に神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にて
アジア陸上競技選手権が開催されていました。
アスリート倶楽部で指導している
十亀慎也コーチ(中学生担当)が三段跳びに出場し、
自己新記録の16m51(+1.1)で
4位に入賞しました
大会速報で知ったのですが
アジア陸上で16m51を記録して4位だったのは
大会初だったそうです。。。
公式ホームページにそう書いてありました
アジアのレベルが高くなっていることを喜ぶべきか
不運と嘆くべきか…
後輩にメダルを…なんて思ってしまうのは
いかんですね
また、先月に十亀コーチの代わりに指導をしてくれた
梶川選手
法政OB
山田選手
金丸選手
法政大学学生
小林選手
岸本選手
矢澤選手
各選手の結果は下記より確認できます↓↓↓
【アジア陸上 結果】
http://www.jaaf.or.jp/aac19/japan_results.pdf
【フラッシュクォーツ 十亀コメント】
http://www.jaaf.or.jp/aac19/news/day2.html
16m85を狙っていたとは…
やるなぁ
7月7~10日に神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にて
アジア陸上競技選手権が開催されていました。
アスリート倶楽部で指導している
十亀慎也コーチ(中学生担当)が三段跳びに出場し、
自己新記録の16m51(+1.1)で
4位に入賞しました

大会速報で知ったのですが
アジア陸上で16m51を記録して4位だったのは
大会初だったそうです。。。
公式ホームページにそう書いてありました

アジアのレベルが高くなっていることを喜ぶべきか
不運と嘆くべきか…
後輩にメダルを…なんて思ってしまうのは
いかんですね

また、先月に十亀コーチの代わりに指導をしてくれた
梶川選手
法政OB
山田選手
金丸選手
法政大学学生
小林選手
岸本選手
矢澤選手
各選手の結果は下記より確認できます↓↓↓
【アジア陸上 結果】
http://www.jaaf.or.jp/aac19/japan_results.pdf
【フラッシュクォーツ 十亀コメント】
http://www.jaaf.or.jp/aac19/news/day2.html
16m85を狙っていたとは…
やるなぁ

スポンサーサイト