宮城に行ってきました!
2013/11/16(Sat) Category : 未分類
こんにちは!学生スタッフの小曽根です(^^)
今回は、私の弾丸☆宮城旅行のお話をしたいと思います!
先週の日曜日に友達と宮城県に行ってきました
テーマは、復興支援☆食い倒れツアー!という感じです(笑)
朝からレンタカーを借りて、まずは沿岸の方に向かいました!
最初に行ったところは、石巻のかき小屋です

新鮮なカキを炭火で焼いて食べました!!
こんなに大きくておいしいカキは初めてでした!!最高です!!
是非皆さんにも訪れてほしいオススメスポットです(^^)/
ちなみにホタテも追加で頂きました
笑
そして石巻の日和山公園へ。
実はここに来るのは私は3度目でした…!
ここは石巻の津波の被災地が一望できるところです。
以前来た時は、がれきや流された車が積まれていたり、船がいくつも陸にあがっていたり、震災の傷跡が多く見られましたが、今回はとても綺麗になったな、と感じました!
一歩ずつ復興に向けて進んでいるんだなと感じたとともに、まだまだ途中であると改めて考えさせられました。
被災地の為に自分が出来ることを少しずつやっていきたいです!

その後は松島を観光したり、仙台で牛タンを頂いたり(食べてばかり・・・笑)
楽しい旅になりました(^^)また行きます!
皆さんもぜひ!被災地、観光地に足を運んでみてください!
今回は、私の弾丸☆宮城旅行のお話をしたいと思います!
先週の日曜日に友達と宮城県に行ってきました

テーマは、復興支援☆食い倒れツアー!という感じです(笑)
朝からレンタカーを借りて、まずは沿岸の方に向かいました!
最初に行ったところは、石巻のかき小屋です


新鮮なカキを炭火で焼いて食べました!!
こんなに大きくておいしいカキは初めてでした!!最高です!!
是非皆さんにも訪れてほしいオススメスポットです(^^)/
ちなみにホタテも追加で頂きました

そして石巻の日和山公園へ。
実はここに来るのは私は3度目でした…!
ここは石巻の津波の被災地が一望できるところです。
以前来た時は、がれきや流された車が積まれていたり、船がいくつも陸にあがっていたり、震災の傷跡が多く見られましたが、今回はとても綺麗になったな、と感じました!
一歩ずつ復興に向けて進んでいるんだなと感じたとともに、まだまだ途中であると改めて考えさせられました。
被災地の為に自分が出来ることを少しずつやっていきたいです!

その後は松島を観光したり、仙台で牛タンを頂いたり(食べてばかり・・・笑)
楽しい旅になりました(^^)また行きます!
皆さんもぜひ!被災地、観光地に足を運んでみてください!
スポンサーサイト