2017/04/07(Fri) Category : 未分類
こんにちは、マネジャーの高橋です。 陸上競技参加の方で 小学3年生から小学6年生の方にご連絡です。
法政クラブでは、6月25日(日)の全国小学生陸上競技交流大会と 7月中旬の明治大学定期対校戦の競技会への出場を予定しています。
6月の競技会は、東京都陸上競技協会への団体登録が必須となり、 登録をしていないと出場する事が出来ません。 競技会への出場を検討されている方は、指定の期間に クラブハウスにて登録申請を行ってください。
以下、団体登録申請から競技会エントリーまでの流れとなります。
【東京都陸上競技協会小学生団体登録申請】 受付日:4月9・16日のみ ※受付日以外の申し込みは不可 対象:小学3~6年生の男女 場所:クラブハウス 登録費:300円/人 申請方法:用紙に必要事項を記入し、登録費を払う。
【全国小学生交流大会エントリー】 受付日:5月14日のみ ※受付日以外の申し込みは不可 対象:小学3~6年生の男女 場所:クラブハウス 参加費:1種目700円 ※2種目までエントリー可 エントリー方法:用紙に必要事項を記入し、参加費を払う。
【備考】 ①東京都陸上競技協会の登録をしていないと出場不可。 ②参加費の返金はいかなる理由があろうと不可。 ③出場者は指定のユニフォームまたはTシャツまたは、 ハーフパンツのどちらかを購入すること ④東京陸上競技協会HPにて要項確認可。 ⑤出場者は6月の連絡会に参加をする。(場所取りや受付など役割決め)
7月の競技会には、登録していない方もエントリー出来ます。
登録費と参加費はおつりの無いように用意ください。
上記については、9日にも事務連絡しますが、 受付日が異なりますのでお間違えのないようにお願いします。
不明点がありましたらスタッフまで確認ください。
2017/04/07(Fri) Category : 未分類
こんにちは、マネジャーの高橋です。 2017年度の講座がいよいよ9日(日)より開始となります。 HPにて皆様確認頂いているので不要かと思いますが、 当日についてお伝えしますので確認ください。
▼小学生~一般 場所:14号館3階3A教室 時間:13時00分開始 ※4月9日(日)のみ
▼駐車について お車でお越しになる方は、事前にお送りしている 入構証の裏側「キャンパスマップ」を確認頂き、 駐車場所の確認をお願いします。 今年度は、参加人数が149名おり大変な混雑が予想されます。 駐車場所の確認をして頂き、くれぐれも禁止場所には 駐車しないようご協力ください。 また、先日お送りした「お知らせ」にも記載してありますが、 場合によっては、近隣の有料駐車場に駐車となる場合も ありますので公共交通機関などのご利用も検討ください。
▼くつの管理について 14号館の入り口で靴を履き変えた後は、各自で靴を管理してください。 入り口に置きっぱなしや下駄箱に置いたままですと 履き間違えや無くなる場合があります。 その場合の責任は一切負いませんのでご了承ください。
▼服装やシューズについて 運動のしやすい服装でお越しください。 服装がわからない場合は、スポーツメーカーの ジャージやTシャツやロングTシャツなどの 季節に合った服を着て参加してください。 私服でのご参加はご遠慮ください。
その他、練習に必要と思われる物(飲料水・着替えなど)は 各自で用意してください。
▼雨天時について 雨天時は室内で練習をする場合があります。(※特に小学生) その際は、室内練習用に上履き以外のキレイなシューズが必要ですので もう1足ご用意ください。くれぐれも外で履いていたシューズで 室内に入らぬようご協力をお願いします。 ※9日のように天気がどちらになるかわからない場合は、 室内練習用シューズのご用意をお願いします。
▽当日について 当日は、14号館3階3A教室にてお待ちください。 13時00分になりましたら大塚製薬(株)様より 熱中症予防に関する講習や講師紹介を開始します。 その後、グループに分かれて練習開始となります。
最後になりますが、 小学生にて参加人数が多く集中したグループがあり、 指導法や安全確保について検討し、その結果 練習グループと担当コーチに変更がありますのでお伝えします。
小学1・2年担当:石井 友理佳コーチ 小学3・4年担当:大槻 雄太コーチ 小学5年担当: 高橋 誠コーチ 小学6年担当:梶川 洋平コーチ 中・高校生担当:矢野 琢斗コーチ
以上、皆様のご参加をお待ちしております。
2017/04/07(Fri) Category : 未分類
マネジャーの高橋です。 2017年度のバスケ塾が明日から開始となります。 HPにて皆様確認頂いているので不要かと思いますが、 いくつかの確認と当日についてお伝えしますので確認ください。
▼小学生~中学生 場所:14号館2階アリーナ 時間:17時00分開始
▼駐車について お車でお越しになる方は、事前にお送りしている 入構証の裏側「キャンパスマップ」を確認頂き、 駐車場所の確認をお願いします。
▼くつの管理について 14号館の入り口で靴を履き変えた後は各自で靴を管理してください。 入り口に置きっぱなしや下駄箱に置いたままですと 履き間違えや無くなる場合があります。 その場合の責任は一切負いませんのでご了承ください。
▼服装やシューズについて ウエアのメーカー指定は特にありませんが 私服でのご参加はご遠慮ください。 また、シューズについてですが、バッシュを持っている方は持参ください。 お持ちでない方は、室内用のシューズを用意してください。 外で履いていたシューズをそのまま履いての練習は 自身や周りの方の事故や怪我につながる可能性がありますので 絶対にやめてください。
その他、練習に必要と思われる物(飲料水・着替えなど)は 各自で用意してください。
▽当日について 当日は、14号館2階アリーナにてお待ちください。 但し、16時30分より以前に来られると体育会の練習等で 使用出来ない場合もあります。その場合は、アリーナが 空くまで廊下にてお待ちください。
定刻になりましたら事務連絡と講師紹介後に 練習開始となります。
以上、皆様のご参加をお待ちしております。
2017/04/07(Fri) Category : 未分類
おはようございます。マネジャーの高橋です。 2017年度のサッカー塾がいよいよ明日から開始となります。 すでにHPにて皆様確認頂いているので不要かと思いますが、 いくつかの確認と当日についてお伝えしますので確認ください。
▼小学1・2年生 場所:スポーツ健康学部フットサルコート 時間:9時00分開始
▼小学3・4年生 場所:スポーツ健康学部フットサルコート 時間:10時30分開始
▼駐車について お車でお越しになる方は、事前にお送りしている 「サッカー塾駐車場所について」を確認頂き、 駐車禁止場所には停めないようにお願いします。 (8時30分頃よりスタッフが誘導します)
▼服装やシューズについて メーカーやウエア指定は特にありませんが 私服でのご参加はご遠慮ください。 また、スパイクの用意は不要で運動靴でかまいません。 その他、練習に必要と思われる物(飲料水・着替えなど)は 各自で用意してください。
▽当日について 当日はフットサルコートにてお待ちください。 雨天の場合はスタッフの指示に従ってください。
定刻になりましたら事務連絡と講師紹介後に 練習開始となりますので、時間には余裕をもって お越しください。
以上、明日のご参加をお待ちしております。
2017/02/15(Wed) Category : お知らせ
おはようございます。マネジャーの高橋です。 2017年度のお申し込みも3時間後となりました。 申し込みの更新についてお伝えします。 多くの方が「教室案内」をご覧頂いたかと思います。 HPの設定上、全講座を一気に申し込み出来るように 設定を変更するようにはなっておりません(- -; ですので、12時00分より テニス、陸上、バドミントン、サッカー、バスケの 順番に設定変更をしていきますので 12時00分ちょうどでは、申し込みが表示されない場合が あります。 あれ   申し込みが出来ない、と 心配されぬように迅速に変更しようと思います   その際は1月よりお伝えしていますが、 教室案内の申し込み画面での 更新を忘れないようにお願いします。 ※こちらを参照→ 2017年度募集についてでは、もう間もなくとなりました。 多くの方のお申し込みをお待ちしております。
|